とあるテスラオーナーの備忘録

初めて所有した車がテスラモデルS。電気自動車どころか、車のことが右も左も分からない。悪戦苦闘の記録を残します。

充電カードの比較

賃貸組の悩み

EVを所有して、今のところの悩みの種(という程のものではないが)は、やはり充電に関してです。 近くのガソリンスタンドで気軽に、というのは難しいし、ギリギリまで使って充電というのは言うまでもなく危険です。なんせ電気は容器に入れて運んでくるのが難しいしですからね。。路上での電欠は、最も避けるべきことです。

100kmを切ってくると、頭の中で、いつ、どこで充電できるかをいつもシミュレートする事になります。 考えておかないと、充電時間を確保できなかったり、近くに充電場所がなかったりなんてことになり兼ねないからです。 排ガスを出してないぜ!という高揚と、充電が切れるのが怖いぜ!という不安が入り混じってトレードオフの状態です。 なんだこりゃ。

そして、もう一つの充電に関する悩みが「充電カード」に関してです。

いくつもある充電カード

まず第一に悩ましいのが、充電カードが1種類ではない、という事。
いくつもの会社さんが充電カードを提供し、独自の料金体系を打ち出している。
なんだこれは?充電カード戦国時代なのか?いっそ僕も名乗りを上げるか!と言わんばかりである。

とりあえず、自分自身の頭の整理も兼ねて、充電カードを比較表を作ってみる事にしました。

カード名 入会金 月額 都度料金 制限 備考
NCS(普通) 1400円 1400円 2.5円/分 普通充電のみ トヨタ、ホンダ、三菱が合同で設立した会社
NCS(高速) 1400円 3800円 15.0円/分 高速充電のみ
NCS(共通) 1400円 4200円 普通2.5円/分、高速15.0円/分
おでかけCard(レギュラー) 1000円 2500円 無料 普通充電のみ サイモンズポイントがたまる
おでかけCard(プレミア) 1000円 5000円 普通2.5円/分、高速15.0円/分 サイモンズポイントがたまる
三菱自動車 電動車両サポートベーシック 1500円 500円 普通1.4円/分、高速(三菱販売店)5.0円/分、高速(カテゴリA)12.0円/分、高速(カテゴリB)15.0円/分 三菱製EVを所有 三菱自動車がサポートする充電カード
三菱自動車 電動車両サポートプレミアム 1500円 1500円 普通1.2円/分、高速(三菱販売店)5.0円/分、高速(カテゴリA)8.0円/分、高速(カテゴリB)15.0円/分 三菱製EVを所有
日産ZESPスタンダードプラン 1500円 3000円 無料 日産カード加入の必要あり 日産が提供する充電カード
日産ZESPライトプラン 1500円 1429円 普通2.5円/分、高速15.0円/ 日産カード加入の必要あり 日産が提供する充電カード
Gステーションメンバーズカード 2000円 無料 1.6円〜5.0円/分 トヨタが提供する充電カード

※事実と異なる場合があります。信用しきらないように!

だいたいこんな感じでしょうか?

所感としては、充電カード高いなー!です。特に厳密な計算など行わないただの肌感ですが、やはり「月額もかかり、都度料金もかかる」というこの料金体系自体に、なんとも言えない感じが漂っています。 充電した分だけ払わせて欲しい。一回2000円で満タン+コーヒー付きとか、そんなわかりやすい料金体系を熱望してやみません。

この中でいうと、日産のZESPが魅力的に感じます。特に計算はしてないけれども。なんとく。

とはいえ、テスラオーナー向けには「お出かけCard」が無料で配布

月額費用も、都度料金もテスラが負担してくれているようで、なんかお出かけCardを無料でくれました。 ひとまず1年間は月額、都度料金共に無料らしい。うーん太っ腹!

ただ個人的には、充電がタダ!というのは魅力を感じません。自分が使うものに関しては、その正当な対価を支払いたいタイプの人間だからです。

何はともあれEVは充電環境の整備をまだまだ推し進める必要性を強く感じます。

  • 都度料金の公正な料金体系
  • 充電スペースの増加
  • 充電速度の大幅アップ
  • 賃貸オーナーさんのEV充電への理解度アップ

頼みますよ、エライ人たち!