とあるテスラオーナーの備忘録

初めて所有した車がテスラモデルS。電気自動車どころか、車のことが右も左も分からない。悪戦苦闘の記録を残します。

ナビ機能がついにサポート!!

teslaからのオーナーズMTGのお誘い

ナビ設定+会場追加変更 テスラオーナーズMTGのご案内

という件名のメールが来てた。

おおっ?!

というリアクションをとらざるを得ない。 何を隠そう、テスラ程先進性のある車で、あれだけでかいディスプレイを搭載して、マップ機能があるにも関わらず、ナビゲーション機能が今まで日本ではサポートされていなかったのだ。 そんなバカな…。というのが試乗時の感想だ。

ナビなんかないっすよ、未来では。

とでも言うつもりなのか?と思っておりました。はい。

まじか?まじなのか?恐るおそるメールを開けると…。

マジだった!

29日(月)〜ナビ機能がサポートされるとの事!

地図データのインストールに時間がかかるらしく、27日とかになんか設定会が開かれるらしいです。 バーベキューまであるのか。ほほう。行きたい。

だがしかし。駄菓子菓子である。

その日は引っ越しなんですお!無念。

大人しく月曜日を待つでおじゃる。

那須高原へ

初めての長距離

テスラ モデルSにて初の長距離旅行です。那須高原へ! 行程はおよそ 200km 、往復で400km、現地での細かい小回りなどで、走行予定距離はおおよそ500kmほどです。

一応、前日にほぼフル充電にはしておきましたが、細かい充電スケジュールなどは一切立てずに、行き当たりバッタリの気ままな旅行です。自分はあまり物事を心配しない質なので、これが仮に日産リーフとかであっても同じように出発していたと思います。基本的にノープランです。

さて、覚えている限り行程を記録して見ようと思います。

時間 立ち寄り場所 理由 充電
06:30 出発
07:00 蓮田SA トイレ
09:00 上河内SA 仮眠
10:00 森のvoivoi 食事
13:00 りんどう湖レイクビュー 観光
17:00 ヴィンテージビュー チェックイン
09:00 ヴィンテージビュー チェックアウト
10:00 茶臼岳 登山
15:00 石の美術館 観光
16:00 道の駅 東山道伊王野 充電
19:00 栃木駅 付近のカレー屋さん 食事
21:30 川口PA 充電
23:00 帰宅

うん、うろ覚えだな!

充電頻度に関して

あらかじめ断っておくと、私はまだモデルSを所有して僅かですが、モデルSの大ファンです。 ただ、僕の記事はステマではなく、所有者のリアルな記録として留めたいので、モデルSにとってのデメリットの面もなるべく正確に記録したいと思っています。

その一つが充電頻度に関してです。
今回のドライブで感じたことは、相当小まめに充電することが求められた なということです。

今回のドライブでの充電回数は4回です。
いつものレンタカーであれば、おそらく返し際の一回の給油で済んだはずです。

これは、短い充電時間で50kmほどの充電しか行うことのできない急速充電器側にも問題があると思います。 30分充電して50kmほどしか充電されないのは、ロングドライブにとっては致命的です。1時間走って1時間充電して、というガソリン車からしたら「バカなの?」と言いたくなるような状況に陥る可能性があります。
これから日産リーフなども航続距離が伸びていくことが予想されるのに、この充電速度では充電待ち渋滞ができるのは自明です。なにかしらの対策が必要だと思われます。

ただ、本当に個人的なケースにはなってしまいますが、僕としては「細かい休憩が強制される」のはすごく助かります。基本的に寝不足なので、運転中の休憩の口実になる充電は、30分という時間も含めてすごく丁度いいです。

充電費用に関して

充電費用に関しても、書いておかなければならない事があります。 自宅充電のできない賃貸組としては、旅行中の充電費用も興味の一つになるからです。

結論から言うと、今の充電費用は 高すぎる と思います。

充電器に依るとは思いますが、最初の5分250円で、以降1分50円と言うのはボッタクリですか?と言いたくなるような価格だ。30分の充電で1500円の計算だ。それで50kmほどしか充電されないのだから、大いに問題があると感じます。

おまけに、おい、NCS。あの月額3800円というのは何の冗談だ?
さらに都度料金も取るんかい!と突っ込みどころ満載の価格設定に驚きを隠せません。

電気自動車が普及するには、充電インフラの充実、および高速化、料金の低下が必須だと思います。

あー、そして賃貸組としては、駐車場に充電器を取り付ける事が浸透してくれんものかな…。 月極駐車場への設置も、費用全て持ちますから!って言っても断られるからね…。なにかデメリットでもあるのでしょうか…?

恵比寿ウェスティンでの充電

私は、日中自由な時間がほとんどないのと、加えて夜も大抵の場合遅くまで仕事をしているため、充電しに行くかーと思えるのがどうしても深夜か、土日になります。

今週の土日は那須高原まで遠出するために、どうしても今日中に充電する必要性がありました。

時間は0時を回っていましたが、仕事もまだ目処が立っていなかったので、ウェスティンならホテルだし、ラウンジか何かでコーヒーでも飲みながら仕事もできるだろうと思い(何よりも帰り道の途中だし!)、恵比寿に向かってみることにしました。

いやー、しかし、なかなか、苦労しましたw
一人で充電器の操作説明を見ながら、ケーブルをつなげたり外したりして(笑)
何故か中々充電が始まってくれなかったんですよね。。
(僕が慣れていないってだけだとは思いますが)


コイツ! 次回はもうちょっとスムーズに頼むぜ。。


むむ、ほぼ4時間か…。ホテルのラウンジも閉まっているし、完全に思惑を外したぜ…!
ラウンジもなく4時間待つのは厳しかったので、急遽グランドハイアットに変更。駐車料金もしっかりと取られました。トホホ。。

パネルの固定

上のパネルを固定したい

アプリアイコンからアプリを立ち上げると、今は上のパネルが入れ替わる仕様になっていると思いますが、個人的にはこれがすごく使いづらく感じています。

私の場合、大抵は上のパネルに地図を表示し、下のパネルにはカメラを映したり、メディアを映したりしながら走るわけですが、上に地図を表示しているものだからアプリを切り替える前にパネル上下を入れ替えて、切り替えた後にさらに戻すという二手間も多く操作が必要です。

下に地図を表示すればいいんじゃないの?とも思うかもしれませんが、フロントから目を離す距離は短ければ短いほどいいはずです。僕は地図を上に表示したい!しかも常時表示で。

そこで、パネルの固定機能なんてものはいかがでしょうか? 左下のフルスクリーンボタン長押しでもなんでもいいんですが、ピンが刺さって固定されると。

頼むよイーロンマスク!

六本木グランドハイアット

初めてのスーパーチャージャー

残バッテリーが100kmに近くなってきたので、六本木グランドハイアットまで充電しに行く事にしました。 納車時の段階で充電的にはほぼMAXで、140kmほどの滑走をした状態です。85kWhのバッテリーなので、少なくとも450kmくらいはいけるのかなーなんて考えていたので、ちょっと電池の減りが早い印象です。

なにはともあれグランドハイアットへ。流石に現場はもう慣れているのか、駐車場に入るなり「充電ですか?」と聞かれてスーパーチャージャーの位置まで案内していただきました。

両サイドには高級車(多分。車の事はよく分からんのです)が止まっており、充電可能な位置まで寄せるのに苦労しました。。。 あの充電ケーブル、ちょっと短すぎないですかね??

ホテルの方にも何も言われなかったので、特に何も告げずに、そのまま食事へ! 充電は1時間くらいで終わるのかしら?

古奈屋閉店

お肉が食べたい!と思い、ヒルズ内の開化屋さんに向かってみるも、「本日は予約のお客様で満席」という張り紙が…。まじか。ちょい贅沢はパートナーでも連れていかないと不粋ですよ、と神様に言われたような気がして、気分を一転させ古奈屋に。だがしかし…。

古奈屋さん、随分前に閉店してたんですね(´;ω;`)ブワッ
http://kaiten-heiten.com/konaya-roppongihills/

僕が六本木で働いていたの随分前だもんなー。と感慨に耽りつつ、半ば投げやり的にそこら辺にあったラーメン屋さんに。AFURIさんだったかな?

うまし!

食べている間に、充電完了の通知が。早い!1時間経っていない気がします。
でも387kmかー。やはりmaxとしての印象では少し少ないかな。
これって定格値表示にしたらベストエフォートな数値表示になるんでしょうか?まあ、見た目上の数字と実際の数字がかけ離れていてもなんの意味もないのですが。。。

充電限度の警告

余談にはなりますが、今回、充電後に「デイリー走行モードの上限を超えた充電を繰り返すとバッテリーの寿命が短くなります」という警告が表示されました。 バッテリーの事はくわしくないのですが、充電限度を95%ほどに設定しても変わらないものなのでしょうか?それともあんまり気にしなくてもいいんでしょうか?ふむ。

なお、現在充電中に一緒に食事をしてくれる女性を募集中です。
お腹すいたなー。ご飯奢ってくれる素敵な殿方いないかなーという方、メッセください。
当方、深田恭子が大好きであります。

ETCの取り付け

ETC2.0

ETC2.0 というキーワードを、レンタカーを借りてスノボに行った時に、高速道路SA内のテレビで見ました。 現在のVICSは今後古い規格になり、今後はDSRCとか、ITSスポットとか、なんかそのようなやつが主流になるらしいので、テスラの方で取り付けてくれるETCはわざわざお断りして、DSRC対応のETC付けてくれ!ってオートバックス代官山店に乗り込んだら、テスラには意味ないですよ、って言われて意気消沈。

うん、分かってた。DSRC対応のナビと連動しなくちゃいけないんだよね?ミラーに取り付けるレーダー探知機とか、ドライブレコーダーとか(なんのこっちゃ)とかと連動して表示できないですかね?と悪足掻きをしてみるも、「無理ですね」と一刀両断。チッキショ〜!

結局、ETCとしてシンプルな機能のみをサポートする、Pioneer ND-ETC10を取り付けることに。

パイオニア アンテナ分離型ETCユニット ND-ETC10 ND-ETC10

パイオニア アンテナ分離型ETCユニット ND-ETC10 ND-ETC10

あれ、これってテスラがデフォルトで付けるやつやん…! これなら取り付けて貰えば良かったよ。。。

f:id:tesla-owner-0828:20150601173808j:plain

写真は、オートバックスの方でもテスラに取り付けるのが初めてらしく、取り付けられるかどうかチェックしてもらっている所です。

ドライブレコーダー

ドライブレコーダーもたいして下調べもせずに適当に決めてしまいました。

これで万が一事故に巻き込まれても安心です。 ところで、記録媒体はSDカードでいいんですかね?セットで付いてるのかな?工事が終わったら聞いてみよう。

納車

f:id:tesla-owner-0828:20150601161401j:plain

本当は、今年10月頃にパールホワイトの85Dが納車されるんですが、すぐに納車可能な車体がいくつかある、ということでグリーンメタリックの無印85さんを先に納車してもらいました!パールホワイトさん納車まで楽しませてもらいます!

乗り心地は最高ですね!レンタカーなどで車に乗ると、排気ガスやら何やらで罪悪感が常にあったのですが、テスラのモデルSを乗っている間は、ガスの排出が一切ないので気持ちも軽やかです。 発進はスムーズで静か。加速も素晴らしいです。

写真は納車時に一切撮らなかったので、数日後友人宅へ遊びに行った際の駐車場でパシャり。

現時点でいくつか感想もあるのですが、後日ちょぼちょぼと記事を投稿させてもらいますね!